これから鹿島線とセレッソ戦が続きます。
こわいよー こわいよー
このまま首位でいたいよー
というわけで、今日は現実逃避して
6月の上旬にタイでサッカーを見てきた話を。
なんでタイかって、成長著しいタイの選手を見届けようとかそんな難しい話ではなく
友人 : 一緒にタイに行く予定だった人が行けなくなったんで代わりに来ない?
私 : よかよ
そんなノリでした。
高級ホテルのプールでのんびりしてお寺巡りをしようとか平和な旅行にウキウキしている友人の隣で、私はせっせと現地のサッカー情報を集めるのでした。
空港でいきなりタイ国王陛下。さすがアジア有数のロイヤルファミリー
今タイのサッカーが熱い!
どんどん若い選手が成長してついにJリーガーを輩出するまでに成長したタイ。
そのタイでは現在50人近い日本人選手やスタッフが活躍しています。
と、今回の旅行で知ったので元記事のリンクを貼っておきますね。
タイのサッカー情報や日本人選手の情報は非常に少なく、英語が苦手でタイ語は文字すら読めない私にはかなりハードルが高くてびびる。
でもまあなんとかなるでしょと思っていたら「Samurai×TPL タイサッカーリーグに行こう!」というサイトを発見。
情報も新しくスタジアムへのアクセスなんかもわかりやすくまとまっています。
このサイトと地図を見比べてわかったのは、
タイサッカーリーグに行こう!って言われても簡単にはいけないということ。
タイの郊外は日本ほど公共の交通網が充実しておらず、スタジアムに行くには基本的に自家用車が必要です。
スタジアムに行けたとしても夜間はバスが動いていないケースが多くホテルに戻れません。
つまり(地理的には)オール鹿島スタジアムと思ってよいです。
とりあえず日本人がいた方が面白いな
バンコクから行ける距離で
治安がよさそうなところ。
ついでに近くに観光地があって
おいしいご飯を食べることができて
食後にきれいな夜景を観たい。
などと日本でも神戸か横浜しかないくらい贅沢三昧な条件で検索して時間を無駄にした自分を責めました。
心を入れ替えてバンコクのホテルからの移動時間を1時間以内に絞るとバンコクFCとナコンパトムが残り、対戦する両チームに日本人がいるナコンパトムvsクラビFCにしました。
バンコクにはほかにもチームがありますが、T1(日本のJ1)がお休みらしいのでT2(J2)から選びました。
バンコクの西にあるナコンパトム・ユナイテッド。メインスポンサーは有名なビール会社。
移動は覚えたてのUberでホテルから直行。
渋滞に巻き込まれて1時間半くらいかかりましたがそれでも650バーツ(2000円)くらい。
チケットも300バーツ(1000円弱)くらいでお手頃。
タフの一言に尽きる一戦
試合は日本ではなかなか見れないほどタフ。
というのも、6月のタイは雨期の真っ最中。
試合の直前までドシャ降りでピッチは水浸し。
スリップはするわ、パスが水溜まりで止まるわ、ボールが重くてクロスもシュートも減速するわ...
もうauのCMみたいになりながら試合をしていました。
泥んこサッカー楽しそう
小手先の技術は通用しない。
走ることと戦うことをシンプルに要求されます。
そんな中、ナコンパトムの馬場悠企選手とクラビFCの前田遼平選手が先発。
馬場と書いて"ばんば"と読むらしい。日本でプレーしたらチャントはドリフのアレになったに違いない。
二人ともMFですが馬場選手はOH、前田選手はアンカータイプに見えました。
ナコンパトムのメンバー。23番の金髪が馬場選手。右手を揚げて×マークが有ったら仲間な構図。
戦術や組み立てを重視するサッカーで育った日本人には厳しい環境かもしれませんが、それでもタフに戦う姿はかっこいい!
前田選手がピッチに入る際に「前田!がんばれ!」と声をかけてみる。
突然の日本語にビクッとしながらも会釈で応える前田選手。
試合中、『あれ、誰だっけ?見たことあるような無いような...』 って考えてたはず。
ごめんなさい。
ただの通りすがりです。
しばらくしてピッチに入ってきた馬場選手。
右側が馬場選手。途中交代で下がったものの頑張ってました。
「馬場!がんばれ!」
...無視。(たぶん聞こえてない)
全然平気。
全然傷つかなかった。
周りの席から「なんか日本人がいる」的な目で見られたけど全然怖くない。
試合は2-2のドロー。
泥だらけになって戦った両チームでご褒美半分こというキレイなオチ。
優しい世界
帰りもUberで車を探したものの全くつかまらない。
さすがに郊外で21時を過ぎたら無理か。
まあうっすらそんな気はしていたけどね。
現地での予定は現地で決める。
それが私の生きる道。
旅はそれでいいの。
タクシーを呼ぼうと思いスタッフさんに声をかける。
このスタッフさんがすっごくいい人。
なんとバンコクまで車で送ってくれるという。
奥さんが運転する車でバンコクに向かいながら世間話。
先週結婚したばかりで、しかもTVの番組でプロポーズしたそうです。
その時の様子は↓こちら。(MCやってるのが旦那さん)
奥さん幸せそう
見ず知らずの旅行者に親切にしてくれたお二人。お幸せに。
さあ、気持ちを切り替えよう
週末は鹿島戦。こわいよー
その先はセレッソ戦。もっとこわいよー
でも選手たちが一番こわいはず。
満員のスタジアムで選手を後押ししましょう。