柏レイソルを応援するその前に~体を作る

あれは忘れもしない去年くらいのいつだったか。(忘れとるやないの)

初めてレイソルの試合を観戦した日。

90分間応援するのがしんどすぎて途中でバテました。

こんなことは言いたくありませんが、「若い子は体力あっていいな」としみじみ。

今年シーズンの後半、優勝が決まるころにはフルタイム応援できるように体を作っていこうと思います。

続きを読む "柏レイソルを応援するその前に~体を作る"

メレブ-いろいろありまして

怪我をしてさらに人見知りになってしまったグランパ。

徐々に姿を見せなくなり、今年になって一度も現れていません。

代わりにトラ猫の姿が目につくようになりました。

今後はこの子の面倒をみていこうと思います。

続きを読む "メレブ-いろいろありまして"

e-Taxの確定申告が大変だった件(手順編)

前回はe-Taxの利用環境を準備するのがとても大変だったという愚痴を書いたので、今回は図解しながら具体的な手順を書いていこうと思います。

ざっくりまとめると以下の図の環境を揃えることになります。(クリックで拡大します)

続きを読む "e-Taxの確定申告が大変だった件(手順編)"

e-Taxの確定申告が大変だった件

ブログの趣旨とは外れますが、e-Taxで確定申告をしてみたら思ったより大変だったので記録として残しておきます。

ちなみに2017年1月時点の情報なので、将来はもっと便利になるかもしれません。毎年の行事なので年に1回のペースで更新していこうと思います。

続きを読む "e-Taxの確定申告が大変だった件"

柏レイソル2017年新体制

柏レイソルの2017年の新体制が発表されました。

下平監督が続投し、ヘッドコーチと選手9名の流出、6名が新規加入した結果26名で2017年がスタートします。

新体制の戦力がどうなったのか、プロジェクトマネージャーの観点で分析してみたいと思います。

サッカー観戦歴は5試合程度で細かいプレーの事はよくわかりません。プロジェクトマネージャが客観的に人材マネジメントとして分析した結果としてお読みください。かなり長文になりました。

正月から書き溜めていたので日付が1/2になっていますが投稿日は1/14です。

続きを読む "柏レイソル2017年新体制"

グランパ32日目-捕獲機が無い

悩みに悩んだ結果、グランパとは"半ノラ"という関係で今後も付き合っていくことにしました。

そのことはまた別途書くとして、今困っていることがあります。

グランパが外で喧嘩でもしたのか、耳の根元に大きな怪我をして帰って来ました。

20161204_211527

痒いのか後ろ足でボリボリ掻いてしまい、日に日に悪化しています。

続きを読む "グランパ32日目-捕獲機が無い"

良いニュースと良くないニュース

まずは良いニュース。今井智基選手、誕生日おめでとう。

一日も早くリハビリをこなして活躍する日を待っております。(切実)

 

そして良くないニュース。

既に複数のメディアが報じているとおり、2016/11/29 ブラジルのサッカークラブを乗せた飛行機がコロンビアで墜落しました。ブラジルの報道機関(グローボ)の記事はこちら

メロ、同じ記事になってゴメン。

続きを読む "良いニュースと良くないニュース"