reboot() 2017-J1 vs北海道コンサドーレ札幌(日立台)

連勝が止まっても関係ない。目の前の試合に集中するだけ。

そうカッコつけながら本音は「無敗記録は続いてるもん!」と意地を張っていたレイファンです。

 

今節はホームで札幌に勝利して直近10戦で9勝1分0負。

 

連勝は止まったけど、再起動してここからまた連勝を続けていけば良いだけの話。

そうカッコつけながら本音は「甲府戦の最後で決めてれば10連勝だったのに!」と引きずっているレイファンです。

 

これで勝点は34。

ガンバ大阪(勝点29)、鹿島アントラーズ(勝点30)のACL組を引き離して再び暫定無しの首位。

みごとにrebootしました。

とりあえず今は「連勝1」って考えよっと。

試合を決めた"ジョーカー"  ブラジル人トリオ復活の兆しか!?

続きを読む "reboot() 2017-J1 vs北海道コンサドーレ札幌(日立台)"

劍と王冠 2017-天皇杯 2回戦 ブリオベッカ浦安(日立台)

不謹慎を承知で申し上げると

私は台風とか地震とかくるとワクワクするタイプ。

座右の銘は「風雲急を告げる」

何が座右なのかわからないけど、流れの早い雲を見てワクワクドキドキしてた人が昔もいたと思うとちょっとうれしい。

 

でもね、サッカーでそれはやめて。

ジャイアントキリングとかやめて。

J1のチームらしくちゃんと勝って。

といいつつ他のJ1チームがジャイキリされるのは... デュフフ

 

今節は一応勝ったけど、試合に勝って勝負で負けた様な気分。

天皇杯は残り32チーム。優勝まで5連勝が必要。

ACLへ直結する大事なトーナメント。

2軍とかBチーム的な扱いはしないでちゃんと応援に行きましょう。

電車が止まるほどの強風で旗がバタバタなびく日立台。雨がやんでよかった。ライトアップかっこいいね。

続きを読む "劍と王冠 2017-天皇杯 2回戦 ブリオベッカ浦安(日立台)"

分岐点 2017 J1-15 vsヴァンフォーレ甲府

無念の引き分け。

しかしこれが今の実力。

勝ち点を拾えただけでも良しとしましょう。

くやしいよおおおおお

 

全国から集まる「柏を止めろ」オーラに後押しされるヴァンフォーレ甲府と、同じく「桜を止めろ」オーラに後押しされる清水エスパルスが共に引き分けに持ち込んだ今節。上位も下位も大混戦の面白い展開になってきました。

 

しかし最後に優勝するのは我らがレイソル。太陽は一番高いところが良く似合う。

そう信じて選手を後押ししようと思います。

甲府駅につくとすぐに歓迎のメッセージ。ついつい財布の紐も緩くなります。

続きを読む "分岐点 2017 J1-15 vsヴァンフォーレ甲府"

日立台燃ゆ 2017 J1-14 vs浦和レッドダイヤモンズ(日立台)

更新が甲府戦ギリギリになってしまいましたが浦和戦のレポートです。

 

18年ぶりらしい8連勝

苦手な浦和レッズにウノゼロ

ガンバが磐田に敗れたため「暫定」が外れてついに単独首位です。

 

浦和さんも強かった。

ACLを120分戦い抜いたばかりで走力に陰りがあったとはいえ、左右のサイドを素早く切り替えたり中央から正確なミドルを打ったりと、波状攻撃に怖さがありました。さすがACLベスト8に残るだけあります。

相手が浦和さんだからこその素晴らしい内容、素晴らしい雰囲気で今年一番見応えがありました。

 

ネットの拾い物。広がる雲からレイソルゴール裏を守るかの様に夕日が差し掛かる。

続きを読む "日立台燃ゆ 2017 J1-14 vs浦和レッドダイヤモンズ(日立台)"

一意専心 2017 J1-13 vs大宮アルディージャ(日立台)

苦手な大宮にホームで勝っちゃいました! ヽ(´ω`)ノ

2008年以来、9年ぶりに勝っちゃいました! (´ω`)ノ

逆転して勝っちゃいました! (´ω`)ノ

7連勝しちゃいました!(´ω`)ノ

これで暫定首位に返り咲きです!(´ω`)ノ

4点も取っちゃいました!(´ω`)ノ

2失点は余計でした (´_ _`)

 

しかし浮かれてはいけません。順位も連勝も関係ないのがサッカーというスポーツ。

一意専心。目の前の試合に集中しましょう。

続きを読む "一意専心 2017 J1-13 vs大宮アルディージャ(日立台)"

あとからじわじわ来そうな敗退 2017 ルヴァンカップ GR-4 vsFC東京(日立台)

ルヴァンカップは予選リーグ敗退。

降り出した雨がいつもより冷たく感じます。

連敗の中から手塚を発掘し、中川と小池をリーグ戦のスタメンまで押し上げてきた発掘の場を失いました。

ハモン、小林、大津、ユンの復帰や大島、ドゥドゥ、安西、滝本の覚醒など、まだまだレイソルには必要な大会だっただけに残念です。

試合の負担が減ったと思って前向きに.... なれないなぁ....

なんぞこれ。せっかくなので大宮戦は柏神社でお参りしていきます。

続きを読む "あとからじわじわ来そうな敗退 2017 ルヴァンカップ GR-4 vsFC東京(日立台)"

晴天を誉めるにはまず日没を待て 2017 J1-12 vsジュビロ磐田(ヤマハスタジアム)

夏の空気も漂う晴天の中、会心の6連勝

一時は15位と沈んだレイソルでしたが、ついに2位まで登って来ました。

しかし、ここで油断してはいけません。

戦い抜いた後に「あの勝利は素晴らしかった」と振り返れる様に、これからも1戦1戦を戦っていきましょう。

(満面の笑み)

 

帰りのサービスエリアから見た夕暮れの富士山。最高の頂きはもうすぐそこに。

続きを読む "晴天を誉めるにはまず日没を待て 2017 J1-12 vsジュビロ磐田(ヤマハスタジアム)"

太陽のSEASON 2017 J1-11 vsFC東京(味の素スタジアム)

諸般の事情で投稿が遅れてしまいましたが

好調のFC東京を破って5連勝!

ついにやってきました。太陽のSEASONが!

例の曲の出だしの部分を使用しようとしたところ、JASRACから「非営利であっても使用料を請求する可能性がある」との謎のコメントが出たので止めました。JASRACがWEBで公開している基準に照らして問題無いはずなのですが.... 納得できません。

昨年に続いての5連勝で順位も3位まで上がりました。

少し曇ってくれたおかげで過ごしやすかった。にしても味スタかっこいい!

続きを読む "太陽のSEASON 2017 J1-11 vsFC東京(味の素スタジアム)"

勝負の神様は細部に宿る 2017 J1-10 vsセレッソ大阪(日立台)

締まりのあるいい試合でした。

さすがに好調を維持しているセレッソ。簡単には勝てません。

しかし結果は餅ダービーを制してこれで4連勝!

そして暫定4位。 (5/7のFC東京-ベガルタ戦でFC東京が勝っても5位)

ACL圏に大手をかける大きな大きな一勝です。

 

3シーズンぶりにレイソルとセレッソのフラッグが並びました。

続きを読む "勝負の神様は細部に宿る 2017 J1-10 vsセレッソ大阪(日立台)"