ubuntu のAtomでファイルの削除が出来ない

UbuntuのAtomでソースを削除しようとすると

Is gvfs-trash installed ?

と表示されて削除できない。

  • Ubuntu 19.10
  • Atom 1.45.0

原因はマウントポイント毎にtrashディレクトリを作らなければいけないから。

ちなみにgvfs-trashはゴミ箱機能で、現在はgioに置き換わっている。

続きを読む "ubuntu のAtomでファイルの削除が出来ない"

UbuntuのVLCでJ:COMの配信を見る方法

テレビを捨ててはや16年。

芸能界のブームがわからず会話についていけない以外は全く問題が無いわけですが、どうしてもディスカバリー・チャンネルだけは観たくなりました。

我が家というか、私のデスクには既にディスプレイが2つあるのでこれ以上ディスプレイを増やしたくない。

というわけで、Ubuntuのデスクトップにビデオキャプチャーして取り込むことにしました。世界のどこかに同じことを考えている人がいるかもしれないのでメモとして残しておきます。

右上がJ:COMからビデオキャプチャーで取り込んだ画面。うちはマルチディスプレイなのでスクリーンショットがこんな感じになる。
続きを読む "UbuntuのVLCでJ:COMの配信を見る方法"

Androidでアプリ開発(2)

前回はAndroid Studioをインストールしました。

ではさっそくHello World!を.... といきたいところですが、いきなりAndroid Studioを起動すると挫折します。

アプリ作成ツールには独自の開発ルールがあり、それを熟知している前提でヘルプが書かれています。

いきなりAndroid Studioを起動して開発を始めるのは他のチームに移籍して約束事がわからないまま初日からスタメンで試合に出るようなものです。

というわけで今回はAndroidで開発を始める前提の基礎の入門のとっかかりくらいの話を書いておきます。

続きを読む "Androidでアプリ開発(2)"

Ubuntu 17.10でAndoird Studioをインストールする

全国100万人の柏レイソルサポーターの皆様。お久しぶりです。

長い間blogの更新をサボっていましたが、そろそろ再開いたします。

が、その前に久々にAndroidでアプリ開発を行うことになりましたので、今日はその備忘録です。

続きを読む "Ubuntu 17.10でAndoird Studioをインストールする"