2度あることは何とやら 2017 J1-19 vsベガルタ仙台(ユアテックスタジアム)

レイソル中毒のみなさまこんばんは。
長い中断期間でレイソルレスのレイファンです。

おかげさまでなんだかんだで土日も忙しく
ファン感でお茶を濁すことも出来なかった私。

今日は砂漠でオアシスを見つけたくらいの勢いで仙台までやって来ました。

 

オアシスは蜃気楼でした。
そこにあったのは砂漠でした。

 

今節の引き分けで順位は5位まで後退。首位のセレッソとの勝ち点差は6に広がりました。

でもまだ後半1戦目。まだまだこれからです。

また連勝してくれることに期待しましょう。

政宗の衣装がキマってる。地元の武将が有名って羨ましい。

ベガルタ仙台 1-1 柏レイソル

システム 442

 

手札はGK 滝本、DF 鎌田、MF 細貝 ボキョン 大津、FW ディエゴ ハモン

あれ?キリは怪我?それとも若手の台頭?

DFを減らしてボキョンを突っ込みました。先制点をどうしても取りたいということでしょうか。

前半 0-0

拮抗してハラハラする展開。

やはりお互い守備が固い。

一進一退の攻防は面白い展開だったんじゃないでしょうか。

ゴール裏はヒヤヒヤしてましたけれども。

後半 1-1

セットプレーから伊東が押し込んで先制。

このまま逃げ切るかと思いましたが、またもやATに失点してドローに持ち込まれます。

全員倒れ込みました。

まとめ

仙台戦でATの失点は3連続。

うち2戦は同点に追い付かれ、1戦は敗戦してます。

ベガルタ戦はいつもこんな感じですね。

 

得点力が無く、守って逃げ切る力もない。

これではACLは無理。早急な立て直しが必要です。

気になった選手&プレー

傲慢になっていいよ寛斗

今日の寛斗はプレスに加えて、中央での展開を頑張ってました。司令塔ってやつですかね。

キックオフ前から大谷と細かくコミュニケーションをとって、いい距離を保ってました。

ボールもよく集まって進之介とのテンポも合っていたように見えます。

 

ただ、まだ司令塔としては力不足を感じました。

なかなか前へ展開できずに戻したり、囲まれてしまって展開できず、周りの選手がボールを受けに狭いスペースに集まってしまいました。

 

多少無理矢理にでも縦にボールを出して、周りを走らせるくらいのエゴイズムが欲しい。

オフサイドはパスを受ける人が考えればいいと思う。

 

人の気持ちがわかる優しさが足かせになってるとしたら勿体ない。

ユースでは司令塔として経験を積んできたはず。

まだまだ伸びます。これからも期待してます。

 

今日もよく走っていたクリス

相変わらずよく走ること。

クリスと中川が前線にいると安心できます。

あとは押し込むだけ。

マークがきついのでアシストに徹した方がよいのかも。

 

果敢な攻めでリズムを作っていた伊藤と小池

伊東の切り込みからチャンスが生まれていました。

小池とクリスの奔走がそれを支えます。

やっぱ伊東いいなぁ...

 

JFAアカデミーに在籍中に発生した震災でサッカーができない時期もあった小池。

バイト生活から駆け上がり、J1の選手として東北に帰ってきました。

凱旋ゴールは無かったもののよく戦っていました。

 

ボギョンは答えを持っているかもしれない

ボギョンが発登場。

まだ連携に課題があります。

しかし、それ以上に積極的に前へ前へとボールを要求したり、個人技での突破を試みる姿勢は素晴らしい。

硬直した前線に良くも悪くも刺激を与えていました。

攻めてはいるのになぜか得点できないレイソル。

その答えはボギョンが持っているかもしれません。

 

時折、監督の元に行って何やら意思表示。

監督も通訳を呼んで話し込んでました。

いいですよ。

そうやってすり合わせていきましょう。

できれば大谷とも会話を。

 

ボギョンの影響を受けた選手が出てくることに期待。

ピッチ外のあれやこれや

2006年のドライブ以来、11年ぶりの仙台。

前泊してゆっくり観光したかったけど仕事が入ってしまい断念。当日入りしました。

 

松島いきたかったよー

大崎八幡宮いきたかったよー

 

仙台を中心に東西に伸びる「東西線」と南北に伸びる「南北線」。わかりやすい。

震災の爪痕が残る仙台。でも悲壮感は無し。

6年前の震災で大きな被害を受けた荒井地区。

2017.7.30時点ではGoogleマップでなにも表示されない空白地帯になっています。

どうなっているか気になる...

 

ということで見てきました。

頻繁に遠征するならカーシェアサービスのタイムスカープラスがおすすめ。地方でも主な駅の近くならほぼ間違いなく利用できます。今回も荒井地区はタイムスで車を借りて見てきました。

 

荒井駅の近くはほぼ完全に復旧。田んぼや畑が広がっていました。

緑一面の景色は目にやさしい

 

海沿いに近づくにつれ、工事現場や復旧待ちの土地が目につき始めます。

ただ、工事をしている人に悲壮感は無く、むしろ楽しくわいわい仕事をしている印象。

このへんの復旧はまだまだこれからですね。

 

海沿いまで行くと綺麗なゲストハウスがありました。

海水浴やサーフィンを楽しむリア充とおぼしきグループで賑わっていました。

そういや5年近く海に行ってないな。サメとか怖いし。

日常は完全に取り戻し、海岸線側の復旧を着々と進めている印象でした。

まだまだ先は長そうだけど頑張れ東北。

仙台といえばこの人

伊達政宗! かっこいい!

想像してたより大きい銅像。凛々しい。

5月人形は伊達政宗の兜が一番人気らしいです。

いやぁ わかりますよ。

月をモチーフにした兜は数あれど、シンプル且つ強烈なインパクトがありますからね。

ちなみに何度説明しても女子には理解できないらしい。

我々がミ●キーマ●スの何がかわいいのか全くわからないのと同様に。

 

伊達政宗の騎馬像は仙台城跡の中にあります。

小山の中にあって雰囲気は抜群にいい。

しかもこの小山、原生林で希少種も住んでいるとか。

現在は東北大学が管理しているとのこと。 (タクシーの運転手さん談)

 

伊達政宗像の隣には護国神社。

「9条を守れ」とか騒いでる変な人たちがいたので写真は止めました。

何撮っとんじゃコラァとか言われそうなので。ほんと迷惑な人達。

 

それでは伊達政宗像から見た仙台の街をパノラマでお楽しみください。

 

「づ」なのか「ず」なのか。

前回きたときに食べられなかったづんだ餅。

どうせなら有名店で食べたい。

 

ということでタクシーの運転手さんおすすめ源吾茶屋さんに行ってきました。

有名店というだけあって店内は有名人のサインがいっぱい。

外国人観光客もちらほらいました。

歴史はあるけど清潔感があって好き。でも自販機が雰囲気を壊してない?

 

ちなみにタクシーの運転手さんいわく

「ずんだ餅」ではなく「"づ"んだ餅」だそうです。

でも根拠は曖昧で由来もわからないとか。

 

そして土産のパッケージには「ずんだ餅」。

 

・・・

 

茨城県民が言う「いばら"き"」と同レベル。

ということでよろしいか?

せっかくなので3種類いただきました。しっとりした甘さがお茶に合う。

我が道をゆく仙台。そのスタイルはスタジアムでも健在。

東北にあって強烈な個性を放つ仙台。

スタグルには「鯨の竜田揚げ」がありました。

 

ベガルタとカレーを合体させたであろうベガレーパン。そのネーミングはちょっと苦しいぞ!

 

某反捕鯨団体が見たら即ギレしそうなチョイス。

だがそれでいい。それがいい。

よそものが何を言おうが我々には我々の文化があるのだ。

次はJ1 神戸線(日立台)

次節はホームで神戸線。

これ以上上位と差をつけられないためにも

HITACHI DAYで東原社長に予算の追加をアピールするためにも

絶対に負けられない試合です。

皆さんスタジアムでお会いしましょう。

 

他のレイソルブロガーさんの記事は↓こちら
にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です